こんばんちわ!
東京お台場の等身大ガンダムを最終目的地とする!
5/17~5/21にかけてのバイク旅
いよいよ
ラストです!
朝6時起床!たっぷり朝ごはんを食べて8時に出発です。
この日はひたすら最終目的地まで走るのみ。
どんどこどんどこ走ります!
途中のサービスエリアで休憩中に、高速情報をチェック☆
すると首都高がかなり渋滞していてお台場まで予想だと3時間(普通だと1時間くらい)Σ(・□・;)エー!?
途中でおりるか?突き進むか?でかなり迷いました。
ガソリンスタンドのおじさまと話してみると、下手に降りるより進んだ方がいいとのこと・・・
まぁ途中で無理そうなら降りればいいか!ってことで突き進みました。
周りの景色が都会っぽくなったなぁと思っていたら、ついに渋滞が(;ω;)
しかも全然動かない・・・そして熱い。
最終手段ということでバイク特権を使わせていただきました。
先に進むとわかったんですが工事渋滞(しかも工事区間がめちゃ長い)に加えて途中で事故もあり。
そりゃ全然動きませんよね。
というか首都に向かう車が通る場所なのにあんなに長い区間工事したらあかんと思います(><;)
そんな魔の道をぬけて、ついに目的にたどり着きました!!

これがガンダム・・・!

燃えあがれ~燃えあがれ~
いやぁデカイ(笑
満足しました(´ω`)~3
お昼はこの施設のフードコートにて

鳥なんですが、何丼だったんだろう(´д`)忘れちゃったー
帰りのフェリーが19時くらいだったので、あとは時間を潰すのみ。
ブラブラとお店を見たりしましたが、特に用もなかったので
それならばということでやってきたのが・・・
大江戸温泉物語

お風呂ターイム!
今こういう施設は何とか菌で話題になっておりますね・・・(´ω`;)
ここはガンダムから割りと近いし、バイク置き場もありました♪
すごく大きい施設で、中に入るとまず浴衣に着替えるのです。
するとなんかお祭りの夜店みたいな雰囲気でお土産屋さんや飲食店がならんでおります!
お風呂も広いし設備も充実しててよかったですよー!
風呂を楽しみ、アイスを食べ、お土産を買い、あとはリラックスチェアーでのんびりと過ごしました。
そしていよいよフェリー

おーしゃんいーすと
これに1泊して徳島まで帰るわけです(>ω<)/
入ってすぐに夕食

なんともフェリーらしい!
そして出航~さようなら東京!

あとはもう時間を潰して寝るだけ・・・と思いきや・・・
このとき丁度西から低気圧が迫っていまして、フェリーが雨の中を突っ切ることになったのです。
雨だけならいいんですが、風がすごくつよくて海が荒れる(><;)
ぐーらぐらぐーらぐら、かなり揺れました~
寝ていてもゴミ箱が倒れてしまって「ガシャーン!」という音にたたき起こされました。
酔いはしなかったので、やり過ごせそうだったんですが次の試練が(´д`;)
明け方5時くらいに、ものすごい腹痛。
痛すぎて本当に何も出来ない。
全身冷や汗かいて、息もかなり浅い。
急病か?助けを呼ぶ?と色々考えましたが海の上だし医者がいるわけでもない。
助けを呼ぶにも声も出せない。
そのままひたすら耐え続けて、なんとかピークを越えました。
すぐに持っていた鎮痛薬を飲みなんとか動けるまで回復。
12時くらいに徳島へ着き、そのままなんとか自宅まで無事に帰りつきました。
なんだったんでしょうねー(´_`;)
ずっと素晴らしい旅だったんですが、最後の腹痛が本当にきつかったですよー。
でも忍者君といっぱい走って、素敵な場所へいって、いろんな思い出ができました!
またどこかへ走りに行きたいです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト